LINE連携システム構築

顧客との距離を、もっと短く。

売上につながるLINE運用、できていますか?
公式アカウントをただの連絡手段にせず、見込み客の獲得からリピート導線までをまるごと設計します。

こんなこと、困っていませんか?

  1. 配信以外の使い道がわからない
  2. 何を送ればいいか迷って止まっている
  3. 予約や問い合わせの対応が手間になっている
  4. 広告からLINE登録まではうまくいくが、その後が続かない

LINEシステム構築でできること

自動配信(ステップ配信)

登録後すぐのあいさつ → 2日後にサービス紹介 → さらに3日後に特典案内、のように、あらかじめ決めた流れを自動で送ります。何度も手で配信しなくても、必要な情報が自然と届けることができます。

予約・問い合わせの自動化

「予約したいです」「質問があります」といったメッセージに、自動返信やカレンダー連携で対応。必要な情報は管理画面にひとまとめに、手間や抜け漏れを減らせます。

リッチメニューの設計とデザイン

トーク画面の下に出るボタン式のメニューを制作します。見やすく・押しやすく・迷わせない配置で、次のアクションにつなげます。キャンペーンや予約導線にも使えます。

顧客データの記録と見える化

誰がどのボタンを押したか、どんな内容に反応があったかを自動で記録します。手応えではなく、数字を見て改善できるようになります。
どこで離脱しているか、どの導線が強いかを数値で把握できます。

広告やLPサイトからLINEへの流れ設計

Instagram広告やGoogle広告からLP(紹介ページ)へ誘導し、そこからLINE登録→案内配信までを設計。初回登録の特典や診断なども活用し、自然に登録〜予約まで進めます。

定期配信の仕組み化

PDF資料やキャンペーン告知を、あらかじめ設定して自動で届けます。「毎週金曜にお知らせ」「登録から10日後にリマインド」のように、業種や目的に合わせて柔軟に設計可能です。

こんな方におすすめです

  1. LINE上で接客〜予約受付〜フォローまでを完結させたい方
  2. Web広告からの流入を、そのまま来店や申込につなげたい方
  3. 顧客との関係構築やリピート促進を仕組みで実現したい方

設計から運用まで、まるごとお任せください

初期設定・文面の作成・ボタンの配置・見た目の調整・数字の分析まで、すべて一括で対応します。
「そもそも何ができるのか」から一緒に整理しますので、迷っている段階でもご相談ください。

最新のサービス

TOP